みたに内科クリニック

内科・循環器科
 〠224-0001
 神奈川県横浜市都筑区中川1ー14ー10
 横浜市営地下鉄ブルーライン「中川駅」徒歩4分
 ☎045(910)0933

新着情報

2025.09.17
インフルエンザ予防接種と公費新型コロナウイルス予防接種は10月1日からです。
2023.05.08
風邪受診にご注意ください。
2023.05.08
午後外来は月・水・金のみです。

令和7年度インフルエンザ予防接種

https://www.city.yokohama.lg.jp/kenko-iryo-fukushi/kenko-iryo/yobosesshu/yobosesshu/adult/koureiinflu.html

公費補助対象者 横浜市に住民登録のある65歳以上

年齢と住所の確認できる書類をご持参ください。
  マイナンバーカード、免許証、保険証など
60歳以上、1級相当の障害のある方も同じく。 
自己負担の免除される方は書類をご用意ください。
自己負担額 ¥2,300 
実施期間 10月1日〜12月27日 診療時間内、予約不要
*一般自費接種 ¥3,850(税込)
*新型コロナワクチンとの同時接種はおこないません。
公費接種(65歳以上の横浜市民等)の問診票はクリニックに準備しております。インターネットからのダウンロードはできません。

一般の問診票は以下からダウンロードできますのでご利用ください。

https://shttps://amn.astellas.jp/content/jp/amn/jp/ja/common/pdfviewer.html/content/dam/jp/amn/jp/ja/di/doc/Pdfs/DocNo202512824_y.pdf
 

令和7年度新型コロナワクチン接種

https://www.city.yokohama.lg.jp/kenko-iryo-fukushi/kenko-iryo/yobosesshu/yobosesshu/adult/vaccine/cov-teiki/sessyu.html

公費補助対象者 横浜市に住民登録のある65歳以上
自己負担額 ¥7,000 
実施期間 10月1日〜令和8年2月28日 診療時間内、予約不要
*インフルエンザワクチンとの同時接種はおこないません。

* 一般自費接種は行いません。

『横浜市帯状疱疹ワクチン』

当院で可能なのは、生ワクチン(1回接種・自己負担4,000円)です。
組換えワクチンには対応しておりません。
電話予約/窓口予約が必要です。
電話045-910-0933

https://www.city.yokohama.lg.jp/kenko-iryo-fukushi/kenko-iryo/yobosesshu/yobosesshu/adult/taijyouhousinn.files/1018_20250619.pdf

風邪症状で受診される方へ

当院では、
「新型コロナウイルス」「インフルエンザウイルス」「溶血性連鎖球菌等の確定検査を実施しておりません。検査可能機関に電話連絡の後受診
してください。

生活習慣病管理料の算定開始についてのお知らせ

2024年6月1日

生活習慣病(高血圧・糖尿病・脂質異常症)で当院へおかかりの方へ

いつも当院をご利用いただき、誠にありがとうございます。

 厚生労働省は診療報酬を改定し令和6年(2024年)61日より、これまで診療所で算定してきた高血圧・糖尿病・脂質異常症にかかる「特定疾患療養管理料」を廃止しました。これにより全国の診療所では個人に応じた療養計画に基づき、より専門的・総合的な治療管理を行う「生活習慣病管理料」へ移行することになりました。

本改訂により全国の診療所で個人の生活に合わせた治療計画の作成が義務化されることとなりました。

そのため令和661日から高血圧症・脂質異常症・糖尿病のいずれかを主病名とする患者さんで「特定疾患療養管理料」を算定していた方は「生活習慣病管理料」へと移行いたします。初回算定時に「療養計画書」での説明を受け、ご署名をいただく必要がございますので、ご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。

健診は予約制です。

健診は予約枠をご利用ください。
月曜〜土曜の8時45分、9時、9時15分、9時30分の4枠を設定しています。窓口へお問い合わせください。(☎910-0933)
ページの先頭へ